Rotary club of Yamatotakada
Rotary Club of Yamatotakada

(創立)Since March 28,1961Latest Update2023Dec/08
Top Page of websiteGreeting of PresidentIntroduce of club-bannerGuidance of Club/Boad of Directors/Atendance reportPast Presidents & Past SecretariesCommittees/Activities
Annual Schedule/Photos & ArchiveWeekly Bulletins & ArchiveMembers with VocationInformations of RotaryGuidance for New memberRotary Scholarship, Exchange student, GSE & Sister club
Infomation of Sister ClubInformation of NeighborhoodsLink of websitePlaza of membersSitemap of this web

(Weekly Bulletin)

2023-24年度

|2022年7月8月9月10月11月12月2023年1月2月3月4月5月6月 |

Bulletin of Lismore West RC
PDFファイルをご覧いただくにはAcrobat Readerが必要です。 【最新のAdbeReaderの入手】へ
ロータリーの歴史
2650地区ガバナー事務所
ロータリーの友(電子版) 【ロータリーの友へ】Official magazine TOMO
大和高田RCの視点(ブログ) 第2650地区の地区誌
週報の掲載:開催例会より1週間後に発行する。

【週報と地区の報告】
(The past Weekly Bulletins are supported by administor.)
2650地区ガバナー月信
(Governor's Monthly Communication)
週報アーカイブ

by RI Movies
2023-24年度週報(1-16回分
2022-23年度週報(1-39回分)
2021-22年度週報(1-30回分+週報目次)
2020-21年度週報(1-21回分+週報目次)
2019-20年度週報(1-31回分+週報目次)
2018-19年度週報(1-46回分+週報目次)
2017-18年度週報(1-48回分+週報目次)
2016-17年度週報(1-47回分+週報目次)
2015-16年度週報(1-45回分+週報目次)
2014-15年度週報(1-47回分+週報目次)
2013-14年度週報(1-45回分+週報目次)
2012-13年度週報(1-47回分+週報目次)
2011-12年度週報(1-46回分+週報目次)
2010-11年度週報(1-46回分+週報目次)
2009-10年度週報(1-45回分+週報目次)
2008-09年度週報(1-46回分+週報目次)
2007-08年度週報(1-45回分+週報目次)
2006-07年度週報(1-47回分+週報目次)
2005-06年度週報(1-46回分+週報目次)
2004-05年度週報(1-46回分+週報目次)
2011-12年度新年親睦家族会
(週報の掲載写真は「年間行事」予定表に掲載中)
Note:週報はすべてサイト管理者のインターネットDiskに保管しております。
◆2023-24年度の週 報 目 次                
回数/発行日 容量
(KB)
「卓話題名」/(講師名)
7月 特別月間なし
第01回07月04日 490 2022_23年度会長・副会長・幹事退任挨拶
第02回07月11日 497 2023_24年度委員会方針(1)
07月18日 休会
第03回07月25日 444 2023_24年度委員会方針(2)
8月会員増強・新クラブ結成推進(Membership and New Club Development Month)
第04回08月01日 352 >「ジャズと言葉、そしてリズム」関西ジャズ協会会長 大塚善章氏
08月08日 休会
08月15日 休会
第05回08月22日 528 卓話「コロナ禍の停滞から回復に向かう日本経済」角田 匠氏とクラブ協議会
第06回08月29日 377 「心理学からみた人間理解」 橘大学教授 永野光朗氏
9月基本的教育と識字率の向上月間(Basic Education and Literacy Month) ロータリーの友月間(Rotary-no-tomo Month)
第07回09月05日 449 中野博美ガバナー公式訪問
第08回09月12日 392 「聖林寺十一面観音の来歴」聖林寺 中興第14世 住職 倉本明佳氏
第09回09月19日 - 「みんなでつなぐ明神山烽火プロジェクト」
王寺町地域 交流 課主幹兼 文化資源活用係長・文化財学芸員岡島永昌氏
第10回09月26日 366 「地域と共に生きる劇場として 」八尾市文化会館プリズムホール館長 大久保充代氏
10月地域社会の経済発展月間 ( Community Ecomomic Development Month)  米山月間(Yoneyama Month)
第11回10月03日 475 第1回クラブフォーラム(クラブ奉仕)
10月10日 休会
第12回10月17日 - 第2回クラブフォーラム(青少年奉仕)「ライラに参加して」せいか幼稚園北口佑基氏
第13回10月24日 - 米山奨学生(シャオ ジェンロン君)
10月31日 休会
11月ロータリー財団月間(Rotary Foundation Month) 世界インターアクト週間11月5日を含む1週間)
11月01日 393 休会
第14回11月07日 393 「AI技術の今と近未来(ChatGPT&画像処理技術)」
株式会社コモンプロダクツAI開発技術統括責任者 茂木建二氏
第15回11月14日 473 クラブフォーラム職業奉仕(表彰)
11月21日 休会
第16回11月28日 新会員卓話(川中敬正会員、杉村喜之会員)
12月疾病予防と治療月間 (Disease Prevention and Treatment Month)
第17回12月05日 397 「日豪関係の現状と見通し」駐大阪オーストラリア総領事トレバー・ホロウェイ氏
第18回12月12日
第19回12月19日
12月26日 休会
1月職業奉仕月間 (Vocational Service Month) 追悼記念週間(1月27日を含む1週間)
1月02日 休会
第20回01月09日
第21回01月16日
第22回01月23日
第23回01月30日
2月平和と紛争予防/紛争解決月間(Peacebuilding and Conflict Prevention Month) 世界理解と平和週間(2月23日~3月1日)
1月07日 休会
第25回02月14日 394 南都経済研究所 八木洋子氏
1月21日 休会
第26回02月28日 406 「日本の海上の防衛について]海上自衛隊 海将 下 淳市氏
3月水と衛生月間 (Water, Sanitation and Treatment Month) 世界ローターアクト週間(3月13日を含む1週間)
第27回03月07日 387 「コロナ禍の社会の中における演劇・文化の存在」文学座 演出家 松本祐子氏
第28回03月14日 390 「RLI について 元気な 強い クラブ を 創 ろう」杉村喜芳会員(RLI地区委員)
3月21日 休会
第29回03月28日 377 クラブフォーラム(社会奉仕委員会)
4月母子の健康月間 (Maternal and Child Health Month)
第30回04月04日 384 スプリングコンサート(杉田結里、ピアノ 金子智瑞子とコール輪音(大和高田RC会員9名)
第31回04月11日 395 「ウクライナ情勢による物価高に対する日本企業への影響について」
㈱帝国データバンク窪田裕介
第31回04月18日 411 「御所市の現況について」御所市長 東川 裕氏
4月25日 休会
5月青少年奉仕月間 (Youth Services Month)
5月02日 休会
第32回05月09日 490 「新生 大和高田市の実現」大和高田市市長 堀内大造氏
第33回05月16日 「ミニコンサート」山尾賀洋子・大引久美子様
第34回05月23日 448 「南都銀行の考え方と取組の実践」南都銀行取締役副頭取 石田 諭氏
第35回05月30日 「COVID19を振り返る」竹村惠史会員
6月ロータリー親睦活動月間(Rotary Fellowships Month)  
第36回06月06日 433 「雅楽と舞」葛城楽所雅遊会
第37回06月13日 「委員長報告(1)」
第38回06月20日 553 「委員長報告(2)」
第39回06月27日 377 会長・副会長・幹事の退任のあいさつ